北九州
豊前市
【修験の里に息づく農村文化】
豊前市は海から山まで自然豊かな土地。東は豊後水道に面し、西は山間地で修験の里英彦山にも近く、同じく修験の里として知られる求菩提山があります。グリーンツーリズムを行っている岩屋地区は森林セラピーの認定地域でもあり、静ひつな山里にゆっくりと流れる時間を楽しむことができます。
<楽しむ>
■農業体験
米収獲体験(お米プレゼント付き)、田植え、ユズ収獲・ユズ加工品づくり(お土産付き)など季節ごとに体験内容が変わります。
■その他の体験
神楽体験や、星空観察・ホタル観察といった自然体験もできます。新型コロナ感染症が広がっている中、梅干し漬けやラッキョウ漬けのオンライン体験も行っています。
<泊まる>
豊前グリーンツーリズム研究会の方の自宅に宿泊します。夜は星空を眺めたり、夏は庭でホタルを鑑賞したり、昔ながらの暮らしを楽しめます。農泊「Moi」では、冬に薪ストーブが焚かれます。
■協議会名
<北九州地域>
豊前市 豊前グリーンツーリズム研究会
■住所
〒828-8501豊前市吉木955
■メールアドレス
buzen.gt@gmail.com
豊前市は海から山まで自然豊かな土地。東は豊後水道に面し、西は山間地で修験の里英彦山にも近く、同じく修験の里として知られる求菩提山があります。グリーンツーリズムを行っている岩屋地区は森林セラピーの認定地域でもあり、静ひつな山里にゆっくりと流れる時間を楽しむことができます。
<楽しむ>
■農業体験
米収獲体験(お米プレゼント付き)、田植え、ユズ収獲・ユズ加工品づくり(お土産付き)など季節ごとに体験内容が変わります。
■その他の体験
神楽体験や、星空観察・ホタル観察といった自然体験もできます。新型コロナ感染症が広がっている中、梅干し漬けやラッキョウ漬けのオンライン体験も行っています。
<泊まる>
豊前グリーンツーリズム研究会の方の自宅に宿泊します。夜は星空を眺めたり、夏は庭でホタルを鑑賞したり、昔ながらの暮らしを楽しめます。農泊「Moi」では、冬に薪ストーブが焚かれます。
■協議会名
<北九州地域>
豊前市 豊前グリーンツーリズム研究会
■住所
〒828-8501豊前市吉木955
■メールアドレス
buzen.gt@gmail.com
上毛町
【瀬戸内海まで見晴らせる景色の良さが自慢】
福岡県東部、大分県境にほど近い上毛町は、豊後水道を隔てて瀬戸内海とつながり、また山の恵みも豊かな町です。中でも巣狩谷地区は、景色の良さが自慢。天気が良ければ瀬戸内海や関門海峡の対岸、山口県まで見晴らすことができます。最寄りのインターチェンジから車で10分、北九州や大分から気軽に来れる「田舎」でもあります。
<楽しむ>
■農業体験(椎茸こま打ち体験、野菜植え付け・収穫など)
椎茸こま打ち体験、野菜の植え付け・収穫体験ができます。野菜は、その時期により変わり、夏休みの時期はきゅうり・なす・いんげん、秋のシルバーウイークのころはお米などが収穫できます。ジャガイモを収穫し、それを料理して一緒に食べるといった体験も不定期で実施しています。
■林業、そのほかの体験
野草観察の散策ができます。クレソン・イノコヅチなどの珍しい野草を観察し、場合によっては摘み草料理を自分で作る体験もできます。林業体験では下草刈りや枝打ちができ、巣狩山登山、ピザ窯でピザ焼き体験も。
■協議会名
<北九州地域>
上毛町 巣狩谷グリーンツーリズム研究会
■住所
〒871-0927上毛町大字東上1246-2
福岡県東部、大分県境にほど近い上毛町は、豊後水道を隔てて瀬戸内海とつながり、また山の恵みも豊かな町です。中でも巣狩谷地区は、景色の良さが自慢。天気が良ければ瀬戸内海や関門海峡の対岸、山口県まで見晴らすことができます。最寄りのインターチェンジから車で10分、北九州や大分から気軽に来れる「田舎」でもあります。
<楽しむ>
■農業体験(椎茸こま打ち体験、野菜植え付け・収穫など)
椎茸こま打ち体験、野菜の植え付け・収穫体験ができます。野菜は、その時期により変わり、夏休みの時期はきゅうり・なす・いんげん、秋のシルバーウイークのころはお米などが収穫できます。ジャガイモを収穫し、それを料理して一緒に食べるといった体験も不定期で実施しています。
■林業、そのほかの体験
野草観察の散策ができます。クレソン・イノコヅチなどの珍しい野草を観察し、場合によっては摘み草料理を自分で作る体験もできます。林業体験では下草刈りや枝打ちができ、巣狩山登山、ピザ窯でピザ焼き体験も。
■協議会名
<北九州地域>
上毛町 巣狩谷グリーンツーリズム研究会
■住所
〒871-0927上毛町大字東上1246-2
築上町
【菊芋を中心に、年中できる収穫・料理体験】
町のキャッチフレーズは「うみ まち さと やま」と「ひと」が奏でるハーモニー。その通り、潮干狩りができる海がある一方、豊かな里山が広がっています。野菜収穫、特に菊芋収穫が人気ですが、1年中、「その時季にとれるもの」の体験が楽しめます。
<楽しむ>
菊芋収穫・料理体験がメインです。時期は11月~3月ごろ。宿泊先の農家の菊芋を収穫し、農家の方と一緒に料理をして食べる。「とれたて」のおいしさも、体験の魅力です。そのほか、梅の時季は梅ちぎり、夏は切り出した竹で器を作りそうめん流し、季節の野菜収穫と、1年中何かしら楽しむことができます。
<泊まる>
菊芋農家「つづり山の郷」で宿泊ができます。澄んだ小川が流れ、その小川の水を引き込んで育てた米や野菜は、里山の風景とともに何よりの「ごちそう」です。宿泊の方は体験料無料なのもうれしい。
<味わう>
清流を引き込んだ田畑で育った米や野菜、特に菊芋料理が自慢。菊芋は3大健康野菜といわれ、注目の野菜ですが、効果効能はともかく、シャキシャキとした歯ごたえ、独特の香りが後を引く味わいです。
■協議会名
<北九州地域>
築上町 上城井ふれあい協議会
■住所
〒871-0900築上郡築上町大字本庄1839
■TEL:0930-54-0204
■メールアドレス
kamikii@uma.bbiq.jp
町のキャッチフレーズは「うみ まち さと やま」と「ひと」が奏でるハーモニー。その通り、潮干狩りができる海がある一方、豊かな里山が広がっています。野菜収穫、特に菊芋収穫が人気ですが、1年中、「その時季にとれるもの」の体験が楽しめます。
<楽しむ>
菊芋収穫・料理体験がメインです。時期は11月~3月ごろ。宿泊先の農家の菊芋を収穫し、農家の方と一緒に料理をして食べる。「とれたて」のおいしさも、体験の魅力です。そのほか、梅の時季は梅ちぎり、夏は切り出した竹で器を作りそうめん流し、季節の野菜収穫と、1年中何かしら楽しむことができます。
<泊まる>
菊芋農家「つづり山の郷」で宿泊ができます。澄んだ小川が流れ、その小川の水を引き込んで育てた米や野菜は、里山の風景とともに何よりの「ごちそう」です。宿泊の方は体験料無料なのもうれしい。
<味わう>
清流を引き込んだ田畑で育った米や野菜、特に菊芋料理が自慢。菊芋は3大健康野菜といわれ、注目の野菜ですが、効果効能はともかく、シャキシャキとした歯ごたえ、独特の香りが後を引く味わいです。
■協議会名
<北九州地域>
築上町 上城井ふれあい協議会
■住所
〒871-0900築上郡築上町大字本庄1839
■TEL:0930-54-0204
■メールアドレス
kamikii@uma.bbiq.jp